30代の老け顔改善には、どんなスキンケアをすれば良いか?
20代後半になって、急に老け込んだような気がしましたが、顔全体が疲れたような表情というのも大きな要因かなと思います。そこへ加えて、ここ1,2年で小じわやたるみがあるのを鏡で気付き、何とかしなければ!と思うようになりました。
友達との話でもそうですが、皆20代後半くらいになると肌の変化を感じるようになるようです。ふっくらとしてつるんとしたツヤのある肌が、カサついて乾燥したり、ハリがなくなり、目元や口周りの小じわとかほうれい線が目立つようになってきます。
普段からスキンケアをしていないわけではありません。しっかりと化粧水やクリームを使って保湿はやっていますが、それでも老け顔対策としては充分ではないと感じます。
そこで色々と調べると、小じわやたるみの原因となっているのがコラーゲンとかヒアルロン酸などの潤い成分が減ることです。こうしたものは肌の奥で作られていますが、年齢とともに減少していきます。ですので、これらを補うことが解決策になるわけです。
そしてこれらの潤い成分は、肌のハリや弾力を作り出す元になっています。もっとわかりやすく言えば、肌のふっくら感ですね。肌がふっくらとしていれば、しっかりとハリがあって、滑らかな肌になりますが、減ってくるとしわやほうれい線の原因になったり、肌のキメが粗くなってきます。
こうしたコラーゲンやヒアルロン酸は20歳頃がピークですので、その後は減ってくるので、足りなくなった分を補う必要があります。そこで登場するのが美容液です。
ただ私もそうでしたが、とにかくいろいろな種類があるので、何を選んで良いかわからないですよね?評判良いものを探していると、皆評価が高いですし(笑)
こうした評判の良いものは、大抵1週間とか10日間分のトライアルセットでお試しができます。
価格も1,000円くらいから5,000円くらいですので、いくつか試して自分で選ぶのも良いでしょう。
私もいくつか試してみた中で、良いものがありました。ここでは、良かったものをお伝えします。
30代女性の老け顔対策 おすすめ美容液
|
|
---|---|
肌のふっくら感、透明感が出るのを実感できる美容液
透輝の滴は、使ってみるとわかりますが、すごく浸透していく感じがあって、翌朝にはふっくらとしているのを実感できるので、お気に入りです。
美容液はどろっとした濃厚な感じなので、初めは「え?」と思うような感じでした。あまりとろみがあるのは肌がテカるんではないか?と思ったからです。だけど、浸透しやすいので、すぐに馴染んでしまい、心配するほどではありませんでした。
肌のふっくら感が出るだけでなく、肌色が明るく透明感が増すので、表情も明るくなったような感じです。
化粧水にしても美容液にしてもとろっとした、濃厚なものなのが特徴です。それでも馴染みやすいので、べたつくようなことはありません。
全国のエステサロンでも使われているようですが、それも納得できる美容液です。
10日間トライアルの内容は、透輝の滴(美容液)の他クレンジング、洗顔、化粧水、日焼け止めが入っています。
|
|
|
|
保湿感が高いので、敏感肌や乾燥肌の人におすすめ
アヤナスも透輝の滴のように、とろみがあって如何にも保湿用美容液といった感じです。
コラーゲンを170%増加させる成分が入っているということですが、翌日にふわっと言うよりも1週間くらいして、変わったかな?という感じです。
あと、私はそれほど乾燥肌ではないせいか、付けた後に若干べたつくような感じはありました。恐らく敏感肌や乾燥肌用に開発されているので、肌の乾燥が気になる人に適していると思います。
ただ、ラベンダーの香りがとても良いので癖になってしまいました。
10日間トライアルの内容は、美容液の他、化粧品、クリームが入っています。
|
|
|
|
お米由来の成分を肌に浸透させることができる
米肌は、名前の通り、米を由来とした成分が入っているのが特徴です。お米の研ぎ汁は肌に良いというのは、たまに聞きますね。
これは、透輝の滴やアヤナスに比べると、とろみはありませんが、付ければそこそこしっとりとした感じになるのがわかります。
お米由来の成分はセラミドを増やす働きがあるので、どちらかと言えば敏感肌の人が刺激に強くなる肌作りに適しているでしょう。
14日間トライアルの内容は、エッセンスの他、石鹸、化粧水、クリーム、化粧水マスクが入っています。
|
美容液選びのまとめ
透輝の滴は、肌のふっくら感が出て、更に使い続けていると透明感が出てくるので、一番気に入りました。ふっくらとしてくることで、小じわも薄くなります。また顔色が明るくなることで、老け顔が改善されたのも新たな発見です。表情というか顔全体の印象で、随分変わるなと痛感しました。
次にアヤナスですが、これもふっくら感を感じられます。ただ普通肌なので、日中なんかはちょっとべたつく感があるので、気になる人は他のほうが良いかもしれません。逆に、乾燥肌や敏感肌の人には、しっかりと保湿できるので、満足できるでしょう。
米肌は、そこまでのしっとり感がありませんが、お米パワーによってセラミドを増やすことになりますし、敏感肌の人に向いていますね。